2023年3月に行われたWBCのチケットを不正に転売したとして、神奈川県警は45歳の男を逮捕した事件が発生し注目を集めています。
この事件で逮捕されたのは和田剛一容疑者45歳でした。
では和田剛一容疑者とは一体どんな人物なのでしょうか?
調査してみました。
2023年3月に行われたWBCのチケットを不正に転売したとして、神奈川県警は45歳の男を逮捕した事件が発生
3月に行われたWBCのチケットを不正に転売したとして、神奈川県警は45歳の男を逮捕しました。 WBCのチケット転売をめぐる検挙は全国初ということです。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/55a1bfb6cc238567687273dbfb5f89e45c097233
この事件に対して世間からは以下のような声が上がっています↓
75000でも買った人がすごい、このような声もありますね。
では、和田剛一容疑者とは一体どんな人物なのでしょうか?
調査してみました!
和田容疑者はどんな人物

名前:和田剛一(わだ ごういち)
年齢:45歳
住所:東京都
職業:会社員
容疑:チケット不正転売禁止法違反
逮捕された東京都に住む会社員の和田剛一容疑者は先月、WBC準々決勝イタリア対日本の外野指定席券1枚を定価の3500円で購入し、50代の男性に7万5000円で不正に転売した疑いがもたれています。
県警のサイバーパトロールがネットの取り引きサイトに出品されているのを発見し捜査していました。
県警によりますと、WBCのチケット転売をめぐって検挙されたのは全国で初めてだということです。
県警の調べに対し、和田容疑者は「生活費の足しにした」などと話し、容疑を認めているということです。
和田容疑者は4年ほど前からプロ野球のチケットを中心に転売を繰り返し、去年1年間で160万円ほどを売り上げていたということです。
定価の21倍での転売とは…
不正転売とは、元の値段より高い値段をつけて
転売する事自体が不正転売になります。
みなさんも転売はしないようにしましょう。
和田剛一容疑者のFacebookは?

和田剛一という名前で検索しましたら、アカウントが3つ該当しましたが、
年齢・住所・職業が記載されていたアカウントがなく、
和田容疑者のアカウントに該当しませんでした。
なので本人の特定にはいたってません。
また、instagramやTwitterなど他のSNSでも同様の調査を行いましたが、
特定には至ってません。
和田剛一容疑者はどんな量刑が与えられる?

和田剛一容疑者はチケット不正転売禁止法違反の罪に問われてます。
違反したときの罰則は1年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金又はその両方が科されます。チケットの転売は、業者だけでなく個人であっても、反復継続の意思をもって、販売価格を超える価格でチケットの転売が行われていれば、「不正転売」に該当し、罰則の対象となります。
引用元:https://www.caa.go.jp/policies/policy/
1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金になります。
またその両方が科せられます。
転売で高く売っても罰金の方が高く
取られそうな気がしますよね。
犯行動機は?

犯行動機は?
犯行動機は一体何だったでしょうか?
生活費の足しにするためにやったと供述しています。
転売はいけないとうことをわかったうえでの
犯行でしたよね。
和田容疑者は4年ほど前からプロ野球のチケットを中心に
転売を繰り返し、去年1年間で160万円ほどを売り上げていたそうです。
転売も怖いですよね。
みなさんも転売はしないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
和田剛一容疑者について調査してきました!
転売で逮捕とは…
残念で仕方ありませんね。
このような事件が起こらない事を祈ります。
では、この辺で!