トレンド

トヨタ佐藤恒治の経歴や学歴は?超エリートで早稲田大卒の車好き!

2023年1月26日にトヨタ自動車の豊田章男社長が辞任する事が発表されました。

次期、社長として注目が集まっている佐藤恒治さん。

では、佐藤さんの経歴や学歴はどうなんでしょうか。

今回は、佐藤恒治の経歴や学歴を調査していきます!

佐藤恒治のプロフィール

  • 佐藤恒治(さとうこうじ)
  • 生年月日:1969年10月19日(53歳)
  • 出身地:東京都

1992年トヨタ自動車に入社し、技術管理部の業務改革事務局に配属される。

その後、シャーシ設計部で8年間働き、初代プリウスやビスタのサスペンション設計に携わりました。

製品企画に異動し、北米カムリの開発を担当しました。

佐藤恒治さんは、1992~95年に社長を務めた創業家出身の豊田達郎氏以来、約30年ぶりの理系出身のトップとなるそうです。

脱炭素に向けた「水素エンジン車」の開発を指揮しており、2021年に初めて24時間耐久レースを完走した際には「みんなの苦労が報われて良かった」と涙を流したそうです。

プライベートでも最近、人気漫画「頭文字(イニシャル)D」に登場する、「ハチロク」の愛称で知られる「AE86型」を自ら購入して分解。その写真を興奮した様子でフェイスブックに投稿したそうです!

エンジニアとして活躍し佐藤恒治さんは本当に根っからの車好きなんですね!

車に関わる部品の設計などを経て様々な事を行ってきました。

エンジニアとしてとても優秀です。

佐藤恒治の学歴や経歴

佐藤恒治さんの学歴

早稲田大学理工学部機械工学科でディーゼルエンジンの燃焼について研究をしていました。

早稲田大学卒という事で高学歴ですよね。

ちなみに偏差値でいうと62.5ぐらいです。

高校は調査したのですが見つからなかったです。



佐藤恒治さんの経歴

  • 1992年4月 トヨタ自動車株式会社入社
  • 2016年1月 Lexus International Co. ZLチーフエンジニア
  • 2017年4月 常務理事就任
  • 2017年4月 Lexus  International Co. 統括
  • 2019年1月 Lexus  International Co. Executive Vice President
  • 2020年1月 執行役員就任
  • 2020年1月 Lexus  International Co. President
  • 2020年9月 GAZOO Racing Company President
  • 2021年1月 執行役員就任
  • 2021年1月 Chief Branding Offcer

佐藤恒治さんの功績はすごいですね。

豊田章男さんの後任として社長を任せられる理由もわかる気がしますよね!



佐藤恒治さんの社長就任に対しての意気込み

  • 車をつくり続ける社長でありたい!
  • トヨタの価値観を共有しているメンバーと一緒に、チームで経営を行っていきたい!
  • 豊田社長の考え方を継承し、創業の理念をぶらさず、新しい事に挑戦したい!
  • 車の本質的な価値を守り、新しいモビリティーの形を提案していきたい!

佐藤恒治さんはこのようにトヨタ自動車の新社長として考えているそうです!

今後のトヨタ自動車に変革をもたらすこと事が出来るのでしょうか。



まとめ

今回は、佐藤恒治さんの学歴や経歴について調査してきました!

いかがだったでしょうか。

様々な功績がある佐藤恒治さん。

トヨタ自動車の新社長となり新たなる変革が起きるのでしょうか。

今後の活躍に期待です。

では、今日はこの辺で!!

ABOUT ME
ぴっとぶる
ブログ初めて約2ヶ月よろしくお願いします!気なることどんどん書いていきます!主に芸能関係書いてます!