長野市の善光寺で本堂に安置されていた「びんずる尊者像」がなくなった事件が発生し注目を集めています。
この事件で逮捕されたのは森本晋太郎容疑者34歳でした。
では森本晋太郎容疑者とは一体どんな人物なのでしょうか?
調査してみました!
長野市の善光寺で本堂に安置されていた「びんずる尊者像」がなくなった事件が発生
長野県警は約2時間半後、60キロほど離れた松本市を車で移動していた男性を呼び止めて職務質問し、車内から像を発見した。車を運転していた熊本県内の職業不詳、森本晋太郎容疑者(34)を窃盗容疑で緊急逮捕した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d59fd9bfcb10df4363e27225d7fcffe04cb147ec
この事件に対して世間からは以下のような声が上がっています↓
すぐに犯人が逮捕され良かった、このような声もありますね。
では、森本容疑者とは一体どんな人物なのでしょうか?
調査してみました!
森本容疑者はどんな人物

※画像はイメージです。
名前:森本晋太郎(もりもと しんたろう)
年齢:34歳
住所:熊本県御船町
職業:不詳
容疑:窃盗
警察が窃盗事件として捜査していたところ、60キロ以上離れた松本市内の商業施設の近くでクルマを走らせていた熊本県御船町の職業不詳・森本晋太郎容疑者(34)を発見しました。
クルマには森本容疑者とびんずる尊者像が乗っていました。
警察は午前11時すぎに緊急逮捕して、長野中央警察署に移送しています。
容疑を認めているということです。 今回盗まれたびんずる尊者像は、1713年から約300年、なでると病を治すとして多くの人々に信仰されてきました。
有名な善光寺から仏像を盗むって
なんてバチ当たりなこと
をしたのでしょうか。
すぐに逮捕されて良かったと思います。
参拝客が居たはずなのによく盗めましたよね。
森本晋太郎容疑者のFacebookは?

森本晋太郎という名前で検索しましたら、アカウントが1つ該当しましたが、
年齢・住所・職業が記載されていたアカウントがなく、
森本容疑者のアカウントに該当しませんでした。
なので本人の特定にはいたってません。
また、instagramやTwitterなど他のSNSでも同様の調査を行いましたが、
特定には至ってません。
SNSには一切手を出さない人物だったかもしれません。
こちらは引き続き調査を行って参ります。
森本晋太郎容疑者はどんな量刑が与えられる?

森本晋太郎容疑者は窃盗罪に問われてます。
刑法235条 窃盗罪
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金
窃盗罪とは、人の占有物(財物)を窃取することによって成立する犯罪を言います。
引用元:https://atombengo.com/lawdb/settou/keibatsu
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金になります。
仏像を盗むとはまた特殊な窃盗ですよね。
仏像を盗むとは一般的に考えて、
かなり悪質な行為だと思いますよね。
犯行動機は?

犯行動機は?
犯行動機は一体何だったでしょうか?
仏像を盗むとは…
仏像を売って換金するつもり
だった可能性もありますよね。
他には仏教がある中国やタイに
転売するためでしょうか。
犯行場所は?
犯行場所は善光寺です。
盗まれたのはびんずる像です。

住所は〒380-0851 長野県長野市長野元善町491
まとめ
いかがでしたか?
森本晋太郎容疑者について調査してきました!
仏像を盗むとはバチ当たりでしたよね。
逃走からすぐに逮捕できてよかったです。
このような事件が起こらない事を祈ります。
では、この辺で!